浅草名所七福神NO2

寿老神

 ここは天照大神の名が。お社の作りが伊勢神宮を思わせた。いろいろな神様がお祭りしてある。お腹が減ったのでさっき買ったおにぎりを食べる。目の前は高速道。トイレが無いなぁ。
(10:05

 

弁財天は吉原神社
 30分以上歩いて着いたのです。しかし、天気も良く歩くにはいい気分。暑くなってコートは脱ぐ。ここに着くまでは、ああここがあの吉原か。一つ道を入ったら突然世界が変わった。元旦の朝から道には客引きが点在していた。夜だったら1人で歩くにはなんか怖いところ。

神社には昔からの吉原の地図が貼ってあった。私の頭の中にはあの吉原炎上の映画のシーンが回った。なぜか胸に熱いものがこみ上げてくる。(10:42
浅草七福神は9箇所

 ここ鷲神社は二つ目の寿老人。しかし、先程の石浜神社は寿老神。ここでは他の参拝者がいました。時間的にも人が出てくる頃でしょうか。みなさんは色紙や福絵なので時間も掛からず進んでいきます。(10:50
甘酒のサービスあり。やっとトイレにも巡り会える。
 ここが矢先神社。本日最後。二つ目の福禄寿。はとバスのご一行さんと出会う。記念撮影中。そういえば、6日まで浅草七福神のはとバスが出ていた。東京駅10時半なので丁度の時間か。(11:17 ここでも、甘酒のサービス。トイレも有るよう。

 これで周り終えた。場所によっては縁起物やいろいろな物が有ったり、初めての楽しい七福神巡りでした。浅草では場所がわからず右往左往しましたが、その後はしおりに沿って順調に巡れました。
 お腹が減ったので、浅草寺方面に戻りお昼を食べる所を物色。なぜか、九州ラーメンに引き寄せられてラーメンを食べるが、少しスープがぬるかったなぁ。お腹も一杯になり、人でごった返している雷門を横目で見ながら、都営地下鉄浅草駅へ。せっかくのフリー切符なのだから、どこかへ行こう。そうだ巣鴨とげ抜き地蔵を見てみよう。

浅草七福神NO1  浅草七福神NO2  浅草七福神おまけ